DMG森精機(社長=森 雅彦氏)がこのほど、「第14回切削加工ドリームコンテスト」の受賞作品が決定したと発表した。
このコンテストは、日本国内において加工業に携わり、切削型工作機械、先端加工機を使用している企業および学校、研究機関を対象に、業界全体の技術・技能の交流と向上を目的として開催している。
今年は、審査員長の青山英樹 慶應義塾大学 教授 工学博士をはじめ、審査委員に4名の大学教授を迎え、全応募作品60点の中から、産業部品加工部門より4点、試作・テスト加工部品部門より6点、造形加工部門より4点、先端加工部門より2点、アカデミック部門より4点を選出した。
「先端加工部門」は、最先端技術の共有を目的とし、積層造形加工、レーザ加工、超音波加工の技術に特徴のある作品を対象に、今回より新設している。また、昨年新設した主催者表彰「DMG MORI 5軸大賞」を今年も1点選出。
なお、表彰式は、11月21日(木)に東京グローバルヘッドクォータにて開催する。
受賞作品は以下のとおり。
産業部品加工部門
<審査委員による金賞作品の評価ポイント>
・薄肉(0.25mm)の内径精度を±0.005mmで加工している。また、加工時間もSUS303に対して12分で加工している。
・中ぐりによる内径精度が高く、形状の仕上げも素晴らしい。
試作・テスト加工部品部門
<審査委員による金賞作品の評価ポイント>
・材質がアルミナセラミックスであり、薄物に加工することは非常に難しいが、それを実現していることは高く評価できる。加工形状の曲面も綺麗に仕上がっている。
・削りにくいセラミックスで、軸のないスクリュー形状を創出した技術は立派である。CAD/CAMを使わず、マクロで工具経路を作成した点も評価できる。
造形加工部門
<審査委員による金賞作品の評価ポイント>
・ポリカーボネイトの材料で、クモ、糸、枠を一体加工している。クモの加工も足部がよく表現できており素晴らしいが、幅0.05mmのおむすび型の糸は極めて難しいと思われる。
・加工時間が2時間10分と短いことも評価できる。
先端加工部門
<審査委員によるAM造形技術賞の評価ポイント>
・大きくて複雑な形状の車のカットモデルを細部まで正確に表現したCADの素晴らしさと、それから創成したAMモデルは評価できる。
<審査委員によるAM造形アイディア賞の評価ポイント>
・金属材料で異種材料である布や竹を表現した造形アイディアは評価できる。
・どの方向にも自由に動くチェーン構造体を考えている点は評価できる。また、それを実現する精度も素晴らしい。
アカデミック部門
<審査委員による金賞作品の評価ポイント>
・外形が正方形で内接する三角形部品をスムーズに動くようにねじを加工しており、その設計と加工精度は評価できる。
・正方形(内径ねじ)に内接して回転する三角形(外径ねじ)があり、三角形を回転すると、きちんとねじが機能し、加工精度の高いことがわかる。
DMG MORI 5軸大賞
<審査委員によるDMG MORI 5軸大賞の評価ポイント>
・斜めポケット、外周溝の面品位が極上。2工程で全加工した点も評価できる。
・5軸加工機の長所を最大限に表わした加工品で仕上げの質も素晴らしい。